【登録サービス紹介】アフィリエイト生活1ヶ月が経ちました

当サイトでアフィリエイトを開始してから約1ヶ月が経ちました。
サイトをはじめてから1年が経ち、新たな挑戦として開始しましたがなかなか奥が深い……

参考になるかわかりませんが、登録しているサービスを紹介していきたいと思います。
アフィリエイトを検討している方に役立てば幸いです。

スポンサーリンク

登録サイト一覧

アフィリエイトの王道:Google AdSense

広告とコンテンツの収益化によって、ウェブサイトで収益を獲得しましょう。ウェブサイト向けに AdSense の利用をすぐに開始する方法についてご確認ください。

アフィリエイトと聞いて真っ先にイメージしたのは「Google AdSense」でした。
審査が厳しいことでも知られ、ビビっていましたがあっさりと承認され肩透かし。

バナーをクリックされることで報酬が発生するタイプのアフィリエイトです。
単価が高く、このサイトでももっとも収入を挙げているサービスです。

規約が厳しいことでも有名で、最悪の場合は掲載を剥奪される場合もあります。使用時には規約に従い注意して掲載を行いましょう。

参考サイト様

製品紹介の定番:Amazonアソシエイト

Amazonの製品を紹介し、それが購入されると利益が発生する仕組みです。正確に言うと自サイト経由で24時間以内に売れたものが報酬の対象となります。

個人的には利益を出すことを諦め、オススメの漫画や引用した書籍を紹介しようと導入しました。しかし、意外なことに漫画を中心にそこそこ売り上げが出ており驚いています。

何よりも「自分が好きなものが売れる」というのはなかなか嬉しいもので、利益とは関係なしに導入してよかったと思えるものでした。

Amazonアソシエイト取得時に行った実験結果を掲載しています。所得時の参考になれば。

上記は承認時に行った実験の結果です。Amazonアソシエイトの利用を検討されている方は、参考にして頂ければと思います。

参考サイト様

楽曲紹介の定番:iTunes アフィリエイトプログラム

収入よりも、オススメの楽曲を紹介したいという理由で導入を行いました。Amazonアソシエイトと同じく自サイト経由で24時間以内に売れたものが報酬の対象となります。

僕の場合はオススメのYouTube公式動画と一緒に設置をしています。例えば「YouTube公式で視聴できるthe pillowsのオススメ楽曲」で設置例を確認して頂ければと思います。

画像と一緒に表示するために「Sticky iTunes Link Maker」というサービスを利用しています。簡単におしゃれな表示が可能になります。

こんな表示が簡単に出来るようになります。

参考サイト様

国内最大手のアフィリエイトサイト:A8.net



A8.netは、自サイト経由で、契約が成立することで支払いが発生するシステムになっています。中にはクリックのみで報酬が発生するものがありますが例外的です。

特徴としては「自分で広告を選んで紹介を行う」という点で、感覚的にはAmazonやiTunesと同じです。クレジットカードから化粧品など様々な製品の紹介が可能です。

ダイエットサイト、美容サイトなどコンセプトが明確なサイトにとっては非常に使いやすいサービスになると思います。1ヶ月でサーバーなど3件ほど契約をして頂きました。

契約時の単価が高いことと、セルフバックという登録ユーザーが利用出来るサービスも嬉しいです。とりあえず、契約をしておいて損はないサービスと言えます。

セルフバックにもオススメ:アフィリエイトB

アフィリエイトB

A8.netと同じく国内の大手アフィリエイトサービスです。自サイト経由で、契約が成立することで支払いが発生するシステムになっています。

A8.netとは紹介しているサービスや製品が異なるので併用して使っています。基本的にはA8.netが中心ですが今後は上手く使っていきたいですね。

セルフバックも充実しているので、クレジットカードの入手を検討している方や製品購入を検討している場合は、セルフバックを確認してみるのもいいと思います。

スマホ専用のアフィリエイト:ネンド(nend)

※現在、利用をしていません

今回紹介しているサービスで唯一「スマートフォンのみ」で表示が可能なサービスです。僕のサイトでは本格稼働はしていませんが準備中になります。

Google AdSenseの代用」として利用をしているサイトも多いようです。nendの特徴として18禁バナーの表示も可能な点が挙げられます。

ただし、Google AdSenseはじめ、アダルトに厳しいアフィリエイトが多いので設定で「18禁バナーの非表示」を行うことをオススメします。

まとめ

【登録サービス紹介】アフィリエイト生活1ヶ月が経ちました、いかがだったでしょうか?
始めたばかりなので大きな利益はありません。コツコツとやっていきたいと思います。

アフィリエイト系の記事は需要があると思いますので、wordpressと絡めて今後も記事にしていきたいと思います。

それでは、本日はこれで失礼します!

この記事をお届けした
O3 WEBの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク